株式会社ケイ・イー・エスは1973年(昭和48年)に、福場工業(株)と荏原インフィルコ(株)[現:水ing]の資本により、 北九州市下水道処理場の民間依託業務開始に合わせ、維持管理業務の会社として創業いたしました。その後、水環境プラントの設計・施工部分の設立、 日本の大手産業機器メーカー代理店との契約、ポンプ整工場の建設など、地域の皆さまともに発展してまいりました。2013年3月には創業40周年を迎えました。 お客様により安全で安心、信頼のサービスをご提供できるよう、私たちはさらなる技術と技能の向上に努めてまいります。
1973年3月 | 九州エンジニアリングサービス株式会社設立 |
---|---|
同年6月 | 建設業許可取得(機械器具設置・管・電気) |
1988年10月 | 資本金を1,000万円に増資 |
1990年10月 | (株)荏原製作所代理店契約締結 |
1992年3月 | 代表取締役 飯野一義就任 |
1993年11月 | 資本金を1,500万円に増資 |
1994年9月 | 荏原環境エンジニアリング(株) (旧荏原インフィルコ(株)代理店契約締結) |
1996年3月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1999年10月 | 建設業許可取得(水道施設工業事業) |
2000年2月 | 商号を株式会社ケイ・イー・エスに変更 本社・北九州支店を現在地へ移転 直方支店を開設 |
同年9月 | 福岡営業所を開設 |
2002年11月 | ISO9001認証取得(環境・プラントの設計・施工) |
2003年10月 | 福岡営業所を福岡支店に昇格 |
2005年4月 | 建設業許可取得(土木工事業) |
同年11月 | 荏原汎用機器製品販売の代理店契約を締結 |
2006年7月 | ISO14001認証取得(上水・下水道施設、ゴミ処理施設、農林水産関連施設、生活・インフラ関連施設の施工及び付帯サービス) |
2008年10月 | 直方工場落成 |
2009年4月 | 熊本営業所を開設 |
2010年10月 | 下関営業所を開設 |
同年12月 | ISO9001認証取得拡大 (上下水道施設・環境衛生施設の運転管理業務及び定期巡回保守点検業務) |
2013年12月 | 福岡支店を移転 |
2015年2月 | ISO2700/情報セキュリティマネジメントシステム認証取得 |
2015年4月 | 水道検針・料金徴収業務を開始 |
2015年10月 | 新日鉄住金エンジニアリング(株)【現 日鉄エンジニアリング(株)】と共同出資で特別目的会社、北九州ジェイコンビシステム(株)を設立 |
2017年4月 | 飯塚営業所を開設 |
2017年9月 | ベトナム・ハノイ駐在所を開設 |
2018年9月 | 古河産機システムズ株式会社との代理店契約 |
2019年4月 | 「行政支援を必要とする住民に係る情報提供に関する協定」締結 |
2020年6月 | 正興電機製鉄所株式会社とベトナムにおける協議ビジネスの取り組み開始 |
2020年10月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2020年10月 | 株式会社河村電機工業と資本提携 |
2024年5月 | 直方支店を移転 |